消防団の更なる充実強化に向けた企業等との連携強化

 

 消防団員数が年々減少する中、消防団員の約7割が被用者であることを踏まえると、地域防災において重要な役割を担う消防団員を確保し、円滑な消防団活動を行うには、消防団員の確保に向け、企業等の消防団に対する理解を深め、協力を得ることが不可欠となります。

 また、社会貢献や危機管理の向上、地域住民との交流など、消防団活動への協力により得られる企業等のメリットもあり、消防団の更なる充実に向けて、企業や団体の方と連携した取組を一層推進することが重要となります。

 企業や団体の皆様におかれましては、総務省消防庁が作成した添付のチラシをご確認いただき、社員や会員への周知などにご活用いただきますようお願いいたします。

企業等との連携強化に向けたチラシ[PDFファイル/913KB]

消防団協力事業所PRリーフレット[PDFファイル/395KB]

消防団協力事業所PR動画「このまちが好きだから」

このページの掲載元

  • 消防保安室
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 消防班:095-895-2146  保安班:095-895-2147
  • ファックス番号 095-821-9202