日常のケアの中でご本人や家族とACP(人生会議)を積み重ねることで、よい人生の最終段階が迎えられると言われています。
「でも実際にはどうしたらよいの?」「どんなふうにACPを進めればよいの?」「初めてのことで不安だけど・・」
と悩むことはありませんか?
この研修では、施設において実際にACPに取り組み経験のある介護職やご家族から具体的な取り組みについて学びます。
また後半には、在宅や施設で看取りに取組まれている中尾先生を座長にACPについて考えを深めたいと思います。
【内容】
- 事例報告(グループホーム、特別養護老人ホーム)
- 家族の体験談
- ディスカッション
【日時】令和7年9月17日水曜日 18:30から20:00
【会場】長崎県西彼保健所大会議室(長崎市滑石1‐9‐5)または オンライン( Webex Cisco )
【対象】老人保健・福祉関係等の施設に勤務している職員及び管理者
【申込】申込フォーム(Microsoft Forms) https://forms.office.com/r/vSvjBv44RZ
〆切:令和7年9月5日金曜日
【問合】長崎県西彼保健所 保健福祉班
TEL:095-856-5159
このページの掲載元
- 西彼保健所 地域保健課
- 郵便番号 852-8061
長崎市滑石1丁目9番5号 - 電話番号 【健康対策班】095-856-5059 【保健福祉班】095-856-5159
- ファックス番号 095-857-6663