令和6年度認知症月間(世界アルツハイマー月間)の普及啓発活動

このページを印刷する

1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)が、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓発を実施しています。また、令和6年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」では、国民の間に広く認知症についての関心と理解を深めるため、9月21日を「認知症の日」、9月1日から30日までを「認知症月間」と定めています。

 長崎県では、認知症に関する正しい理解と普及啓発のため、「認知症の日(世界アルツハイマーデー)」及び「認知症月間(世界アルツハイマー月間)」に公益社団法人認知症の人と家族の会長崎県支部と共同で、以下のとおり普及啓発活動を行います。

 また、認知症の人と家族の会長崎県支部では、認知症月間(世界アルツハイマー月間)にあわせて、県内各地で街頭活動を行っています。
詳細はチラシをご覧ください。

令和6年度普及啓発活動のチラシ[PDFファイル/139KB]

1.認知症普及啓発パネル展

内容

「公益社団法人認知症の人と家族の会長崎県支部」で行っている認知症に関する様々な活動の紹介や認知症のことがわかるリーフレット等の設置を行います。また、開催期間中の平日午前11時から午後3時までは、認知症に関する質問や相談にも対応していますので、お気軽にお越しください。

開催期間

令和6年9月17日(火曜日)から9月30日(月曜日)

開催場所

長崎県庁 1階エントランスホールイベントエリア

2.認知症月間(世界アルツハイマー月間)のオレンジライトアップ

内容

認知症月間(世界アルツハイマー月間)に合わせて、認知症啓発のシンボルカラーである「オレンジ色」に県内各地をライトアップします。

令和6年度オレンジライトアップのチラシ[PDFファイル/2MB]

日時及び場所

場所 日時
長崎市 稲佐山電波塔

9月20日(金曜日)から9月23日(月曜日) 日没から午後10時

眼鏡橋

9月21日(土曜日) 日没から午後10時

袋橋

9月21日(土曜日) 日没から午後10時

みらい長崎ココウォーク観覧車

調整中

佐世保市 ハウステンボスドムトールン

9月21日(土曜日) 日没後から営業終了まで

SASEBOオブジェ

9月2日(月曜日)から30日(月曜日) 日没から午後10時

鯨瀬ターミナルビル

9月2日(月曜日)から9月30日(月曜日) 日没から午後10時

大村市 ボートレース大村広告塔

9月1日(日曜日)から30日(月曜日) 午後7時から午後9時

※9月23日(月曜日)を除く

大村公園板敷櫓

9月1日(日曜日)から30日(月曜日)午後5時から午後11時

※9月23日(月曜日)を除く

桜田橋(大村公園内)

9月1日(日曜日)から30日(月曜日) 日没後から午後11時

※9月23日(月曜日)を除く

大村市市民交流プラザ

9月1日(日曜日)から30日(月曜日) 午後7時から午前0時

※9月23日(月曜日)を除く

新大村駅公園モニュメント 9月1日(日曜日)から30日(月曜日) 日没後から午前0時20分

※9月23日(月曜日)を除く

平戸市 平戸城 9月15日(日曜日)から25日(土曜日) 午後7時30分から午後8時30分
幸橋 9月15日(日曜日)から25日(土曜日) 午後7時30分から午後8時30分
雲仙市 千々石町釜蓋城趾展望台 9月下旬(21日含む)に7から10日間 午後6時30分から午後10時
千々石総合支所正面玄関 9月下旬(21日含む)に7から10日間 午後6時30分から午後10時
五島市 五島市立図書館 9月18日(水曜日)から22日(日曜日) 午後7時から午後9時
西海市 西海市地域包括支援センター庁舎前 9月19日(木曜日)から9月25日(水曜日) 午後7時から午後9時
南島原市 口之津港ターミナルビル 9月21日(土曜日) 日没から午後11時

※日程については、諸般の事情により変更する場合もあります。

(参考)令和2年度世界アルツハイマー月間のライトアップ写真(佐世保市ハウステンボス)(参考)令和2年度世界アルツハイマー月間のライトアップ写真(佐世保市ハウステンボス)

このページの掲載元

  • 長寿社会課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 内容に応じて各班へご連絡ください。企画指導班(095-895-2431)、地域包括ケア推進班(095-895-2434)、施設・介護サービス班(095-895-2436)、介護人材確保推進班(095-895-2440)
  • ファックス番号 095-895-2576