「テレワーク導入セミナー」及び「マッチング商談会」参加企業の募集

このページを印刷する

 県では、県内企業の人手不足対策や業務効率化、生産性向上の一助として自営型テレワークの活用を促進するため、中小企業に活用可能な自営型テレワークの導入方法や事例を紹介するセミナーと、自営型テレワーカーと直接面談を行い、業務の発注の相談を行うマッチング商談会を下記のとおり開催することとし、参加企業を募集いたします。
テレワーク導入セミナー・マッチング商談会チラシ[PDFファイル/2MB]

テレワーク導入セミナー

日時

令和6年1月16日(火曜日)14時00分から16時00分

開催方法

オンライン(「Zoom」を使用)

内容

・成功事例から学ぶテレワーク導入と自営型テレワーカー活用術
・マッチング商談会での企業PRポイント

講師

一般社団法人日本テレワーク協会事務局長 村田 瑞枝 氏

参加対象

自営型テレワークの活用を検討中の県内事業所担当者
 ※経営幹部、人事労務担当者、組織の生産性向上を検討している方など

マッチング商談会

日時

令和6年2月16日(金曜日)13時30分から16時30分

会場

長崎ブリックホール 3F会議室(長崎市茂里町2-38)

内容

・自営型テレワーカーへ事業内容をPRした後、ブースで面談や商談を実施

参加対象

自営型テレワークの活用を検討中の県内外事業所

申込方法

株式会社キャリア・マム(長崎県自営型テレワーク促進事業事務局)までWEB・電話・ファックスにてお申込みください。
WEB:長崎県自営型テレワーク特設サイト
電話:0120-316-312(受付時間 9時00分から17時00分 土日祝日除く)
ファックス:042-389-0230
※ファックスの申込書は上記のチラシの裏面にあります。

このページの掲載元

  • 雇用労働政策課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2714
  • ファックス番号 095-895-2582