このページは、共通のメニューを読み飛ばすことができます。直接本文をご覧になるかたは「このページの情報へ」というリンクをクリックしてください。
サイト共通のメニューへ
このページの情報へ

長崎県ホームページ


ページの先頭へ

ここからこのページの情報です。

トップページ > レシピ > 地域食材活用レシピ > 長崎産真鯛のお茶漬け

レシピ

地域食材活用レシピ

まだい

桜鯛とも呼ばれる春を代表する高級魚。主に一本釣などの沿岸漁業で漁獲され養殖も盛ん。色彩が美しく、淡泊ななかに豊かな風味を秘めた、どんな料理にも合うメデタイ魚。

長崎産真鯛のお茶漬け
長崎産真鯛のお茶漬け
材料(4人分)
・真鯛(お刺身) 16切れ
・練りごま 大さじ2
・煎りごま 大さじ2
・A(醤油 大さじ2と1/2 みりん 大さじ1 料理酒 小さじ1)
・だし 800cc
・B(薄口醤油 大さじ1 塩 小さじ1/3 みりん 小さじ2)
・ご飯 4膳分
・三つ葉(刻み)適量
・刻みのり 適量
・わさび お好みで

作り方

1.煎りごまをフライパンで軽く煎り直し、すり鉢に移して粗めのすりごまを作る

2.ボウルに練りごまを入れ、Aと1のすりごま(飾り用に少し取っておく)を混ぜいれて漬け込みダレを作る

3.2のタレに真鯛の刺身を入れてよく絡ませ、1時間ほど漬け込む

4.だしを沸かしてBを加え、少し濃い目のお吸い地をつくる

5.お茶碗にご飯をよそって、3の真鯛をのせ、三つ葉、刻みのり、残りのすりごま、わさびをあしらう

6.4のだしをかけて、アツアツを召し上がれ

おいしくつくるポイント
長崎の真鯛をお茶漬けにして、いただきましょう。
シェフの紹介
YUMIKO フードクリエーター
YUMIKO様
ここまでがこのページの情報です。
ページの先頭へ

現在、スタイルシートが適用されていないため、 画面上のデザインは再現されていません。 スタイルシートに互換性のあるモダンブラウザのご利用をおすすめいたします。
ページの先頭へ