外国人介護人材受入を支援するツールについて

このページを印刷する

厚生労働省が作成している外国人介護人材の受入に役立つツールを掲載しておりますのでご活用ください。

 

 

  • 介護現場で働く外国人のための日本語学習webコンテンツ「にほんごをまなぼう」

    介護現場で働く外国人の方々が自律的に学習に取り組むためのwebコンテンツ「にほんごをまなぼう」です。開発・運用は、公益社団法人日本介護福祉士会が行っています。入国後1年以内にN3程度の日本語試験に合格することを目的とし、継続的に学習できるwebコンテンツとなっています。利用料は無料(利用登録のみ必要)ですので、ご活用ください。 

    日本語学習WEBコンテンツ「にほんごをまなぼう」のご紹介[PDFファイル/3MB]

     

  • 日本語学習サイト「みなと」

    国際交流基金では、日本語をいつでも、どこでも、学習することができる日本語学習プラットフォーム「JF   にほんごe-ラーニング   みなと」を開設しています。このe-ラーニング「みなと」は、さまざまな日本語オンラインコースを受講できます。「みなと」のオンラインコースはいつでも、どこでも日本語の学習を始めることができるので、近くに日本語の教室がなくて諦めている人、忙しくて教室に通う時間がない人等も日本語学習ができますので、ご活用ください。

    国際交流基金ホームページ(外部リンク)
    日本語学習プラットフォーム「JFにほんごeラーニング みなと」(外部リンク)

     

  • 介護現場で働く外国人等の相談窓口

    介護現場で就労する外国人の方々を主な対象にした相談窓口で、相談窓口の運営は公益社団法人国際厚生事業団が行っています。相談対象は介護現場で就労するすべての外国人の方々に加えて、外国人を雇用する介護施設等からの相談も受け付けています。
    相談方法は電話・メールのほか、LINE、facebookでも可能で、対応言語は英語、タガログ語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、日本語となっており、労働条件、生活支援、日本語学習に関する専門スタッフが相談に対応します。
    日時等の詳細は、別紙チラシ(PDF)や相談窓口のサイト(下記)を参照ください。

    外国人介護人材相談サポートチラシ窓口[PDFファイル/1MB]
    国際厚生事業団(外国人介護人材相談支援)ホームページ(外部リンク)

 

このページの掲載元

  • 長寿社会課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2431(企画班)、2434(包括班)、2436(施設班)、2440(人材班)
  • ファックス番号 095-895-2576