スナメリかわら版バックナンバー

「スナメリと共にくらせる湖(うみ)づくり」を目指して、第1期大村湾環境保全・活性化行動計画が策定された平成16年(2004)年、大村湾の環境や特性を活かした地域づくりについて、主役である住民のみなさんと一緒に取り組むため、「スナメリかわら版」が創刊されました。以来、平成24(2012)年春まで、住民のみなさんや行政のとりくみ、大村湾沿岸のおすすめスポットなど楽しい情報を掲載し、大村湾沿岸にお住まいの全世帯に配布されました。

大村湾沿岸の自然や見どころ、活動団体など今でも役立つ情報満載です。

表紙画像をクリックするとPDFファイルをダウロードできます。

2004年春 創刊号
2004年春 創刊号

  • 大村湾の概況
    自然、観光、産業
  • 大村湾環境保全・
    活性化行動計画
  • 大村湾環境保全・
    活性化懇話会からのメッセージ
  • 大村湾の希少動物「スナメリ」

小学生版
小学生版

  • 大村湾の自然
  • さまざまな取り組み
  • 環境学習

2004年夏号 vol.2
2004年夏号 vol.2

  • 大村湾の生き物を
    調べよう
  • 大村湾の希少動物「カブトガニ」

2004年秋号 vol.3
2004年秋号 vol.3

  • 大村湾探偵団
    レポート
  • 大村湾の希少動物「ハマボウ」

2004年冬号 vol.4
2004年冬号 vol.4

  • スナメリに逢いたい!
  • がんばってます
    わたしたちたちのまち「川棚町、大村市、
    琴海町、多良見町」
  • 大村湾のお勧め
    スポット
    「大村市日岳公園」

2005年春号 vol.5
2005年春号 vol.5

  • 行動計画の成果
  • 大村湾のおすすめ
    スポット「西海橋」

2005年夏号 vol.6
2005年夏号 vol.6

  • 大村湾の水産業
  • がんばってます
    わたしたちたちのまち「諫早市、東彼杵町」
  • 大村湾の生き物
  • 大村湾のおすすめ
    スポット
    「大村湾パーキング
    エリア」

2005年秋号 vol.7
2005年秋号 vol.7

  • 大村湾で活動する
    人たち
  • がんばってます
    わたしたちたちのまち「波佐見町、佐世保市」
  • 大村湾の声
  • 大村湾のおすすめ
    スポット
    「琴海赤水公園」

2005年冬号 vol.8
2005年冬号 vol.8

  • 環境フェスタ
    inハウステンボス
  • がんばってます
    わたしたちのまち
    「長崎県、大村市」
  • 大村湾の声
  • 大村湾の生き物たち
  • 大村湾のおすすめ
    スポット
    「大村市森園公園」

2006年春号 vol.9
2006年春号 vol.9

  • 環境学習への
    取り組み
  • 大村湾の声
  • 大村湾の浮遊
    ゴミ対策
  • おすすめスポット
    「新西海橋」

2006年夏号 vol.10
2006年夏号 vol.10

  • マリンスポーツを
    楽しもう
  • がんばってます
    わたしたちのまち
    「西海市」
  • 大村湾の声
  • 大村湾のおすすめ
    スポット
    「西海市四本堂公園」

2006年秋号 vol.11
2006年秋号 vol.11

  • 大村湾をまるごと体験
  • がんばってます
    わたしたちのまち
    「波佐見町」
  • 大村湾の声
  • 大村湾にくらす
  • 大村湾郷土料理
    「バッチめし」
  • 大村湾のおすすめ
    スポット
    「大崎自然公園」

2006年冬号 vol.12
2006年冬号 vol.12

  • 大村湾のなまこ
  • がんばってます
    わたしたちのまち
    「諫早エコフェスタ」
  • 大村湾の声
  • 大村湾にくらす
  • 大村湾郷土料理
    「はなはじき」
  • 大村湾のおすすめ
    スポット「龍頭泉とやすらぎの里(東彼杵町)」

2007年春号 vol.13
2007年春号 vol.13

  • 大村湾をめぐる
  • がんばってます
    わたしたちのまち
    「西海市観光協会」
  • 大村湾の声
  • 大村湾にくらす
  • 大村湾郷土料理
    「鯨のだご汁」
  • 大村湾のおすすめ
    スポット
    「琴海中央公園」

2007年夏号 vol.14
2007年夏号 vol.14

  • がんばってます
    わたしたちのまち
    「九州カッパサミット
    inおおむら」
  • 大村湾の声
  • 大村湾にくらす
  • 大村湾郷土料理
    「そぼろ」
  • 大村湾のおすすめ
    スポット「琴の尾岳」

2007年秋号 vol.15
2007年秋号 vol.15

  • 大村湾に薫る文化のかおり
  • 大村湾の声
  • 大村湾にくらす
  • 大村湾に関する研究
  • 実り豊かな大村湾
  • 大村湾のおすすめ
    スポット「日岳公園」

2007年冬号 vol.16
2007年冬号 vol.16

  • 大村湾を学ぼう
  • がんばってます
    わたしたちのまち
    「おおむら環境フェア」
  • 時津街道と大村湾
  • 大村湾にくらす
  • 大村湾に関する研究
  • 大村湾郷土料理
    「アラカブのみそ汁」
  • 大村湾のおすすめ
    スポット
    「上山公園(諫早市)」

2008年春号 vol.17
2008年春号 vol.17

  • 真珠の養殖
  • 大村湾の声
  • 大村湾にくらす
  • 大村湾に関する研究
  • 大村湾郷土料理
    「芋のつきあげ」
  • 大村湾のおすすめ
    スポット
    「鬼木の棚田(波佐見町)」

2008年秋・冬号 vol.18
2008年秋・冬号 vol.18

  • 大村湾のスナメリと
    カブトムシ
  • 大村湾に残る戦争
    遺構をめぐる
  • 大村湾でがんばってます。
  • 大村湾にくらす
  • 大村湾のおすすめ
    スポット
    「長崎への道」

2009年春号 vol.19
2009年春号 vol.19

  • 大村湾を元気に
    したい
  • 大村湾のカモ類
  • 大村湾にくらす
  • 大村湾のおすすめ
    スポット
    「リニューアルした
    長崎空港」

2009年秋・冬号 vol.20
2009年秋・冬号 vol.20

  • どげんね!大村湾
  • 大村湾をなまこの海洋牧場に
  • カブトガニのつぶやき
  • 大村湾のスナメリ
  • 大村湾をきれいにしよう

2010年春号 vol.21
2010年春号 vol.21

  • 大村湾をのぞいて
  • 大村湾の環境保全・修復に向けて
  • 「森は海の恋人」
    講演会
  • 珍しい大村湾の白なまこ

2010年秋・冬号 vol.22
2010年秋・冬号 vol.22

  • 遊びの達人集まれ!
  • 地域に学び生き生きと活動する子どもの育成
  • 「アナアオサ」が
    有機肥料に
  • 「メタボリックな海」
    から「元気な海へ」
  • 美しく豊かな里海への願い

2011年春号 vol.23
2011年春号 vol.23

  • ふるさと文化・環境
    発見学習
  • 大村湾の海岸を
    ハマボウでいっぱいに
  • マリンレジャーを楽しんでみませんか?
  • アラカブの放流体験
  • 大村湾貧酸素水塊
    情報
  • 西海町漁協の
    「うず潮カキ」

2011年秋号 vol.24
2011年秋号 vol.24

  • 第1回大村湾環境
    ネットワーク活動
    発表会
  • 九州 大村湾 大地に囲まれた小宇宙
  • 「大村湾の貧酸素低減による水質・底質改善と生態系回復に向けた実験的研究」実施について
  • 本当の大村湾
    再生の道
  • 旧オランダ村施設の一部を一般公開しています。
  • 海辺ってこんなにゴミがあるの?

2012年春号 vol.25
2012年春号 vol.25

  • 第2回大村湾環境
    ネットワーク活動
    発表会
  • 漁業の現場から見た大村湾
  • バイオロギングで
    ヒラメを追跡
  • 世界に一つの花島
    空港を目指して

このページの掲載元

  • 地域環境課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2355 , 095-895-2356 , 095-895-2512
  • ファックス番号 095-895-2572