動物愛護

「うちの犬(猫)が迷子になって戻ってこない」という方

長崎県では、迷子になり保健所に収容されている犬(猫)の情報を「ながさき犬猫ネット(外部サイトへ移動します)」に掲載しています。
「自分の家の犬(猫)が行方不明になった」という方は、こちらをご覧ください。
また、ここに写真がない場合でも「うちの犬(猫)が迷子になった」とご連絡いただければ、情報があり次第、すぐにご連絡できますのでご一報ください。

犬猫の新しい飼い主を探したい方

「子犬(子猫)が産まれてしまったので、もらってくれる人を探したい」という場合も、「ながさき犬猫ネット(外部サイトへ移動します)」をご利用ください。
かわいい写真を載せること、年齢、特徴などを詳しく書いていただくことで、譲渡率もアップします。
「使い方が分からない」「登録してみたけどうまくいかない」などありましたら、県南保健所(0957-62-3288)へご連絡ください。

保健所にいる犬(猫)をもらって飼いたいと思っている方

保健所とアニマルポート長崎(長崎県動物管理所)には、収容されている犬や保護された猫がたくさんいます。
「ながさき犬猫ネット(外部サイトへ移動します)」には、そのような犬や猫が写真つきで掲載されていますので、ぜひご覧ください。
ながさき犬猫ネットの中で気になる犬(猫)がいましたら、「問い合わせ先」となっている保健所もしくはアニマルポート長崎(0957-53-9660)にお電話ください。
ただし、譲渡の際には、狂犬病予防法に基づく市町への飼い犬の登録および狂犬病予防注射(犬の場合)、不妊化手術・去勢手術の実施等のお約束をいただいています。
なお、65歳以上の方については、万が一動物のお世話ができなくなった場合に、動物の世話を引き受けてくださる方のご署名も必要です。ご了承ください。

飼い犬(猫)の引取り相談

動物の飼い主には終生飼養の義務があります。保健所では「引越し」「犬猫が病気・高齢」「犬が吠えるので近所迷惑」など、飼い主さんの都合による引取りはしておりません。
新たな飼い主を探す場合は、「ながさき犬猫ネット(外部サイトへ移動します)」をご活用ください。

飼い主のいない猫(野良猫)にエサを与えている方

「お腹をすかせてかわいそうだから」と、ついつい野良猫にエサをあげたくなることがあるかもしれません。しかし、エサをあげると野良猫が集まり、繁殖して、さらに多くの子猫が生まれてしまいます。

地域猫活動等以外の無責任なエサやりにより野良猫が集まると、次のようなことにつながる可能性があります。

  • 周辺の住宅や畑等に入り込んで、近隣住民の方に迷惑をかけることがあります。
  • 野良猫たちの糞尿、食べ残し、そしてごみ袋をあさることで、周辺に悪臭が発生します。
  • ハエやノミ、ダニの発生により衛生環境が悪化します。
  • 発情期の鳴き声などにより騒音苦情が発生します。
  • 野良猫に困っている周辺住民とのトラブルの原因になります。
  • 繁殖することによってますます野良猫が増えていきます。

猫の殺処分の多くは、このように増えてしまった子猫たちです。

不幸な命を生み出さないため、そしてきれいで清潔な環境のためにも野良猫にエサを与える前に考えましょう。

地域猫として野良猫を管理したい方

「地域猫活動」、それは不幸な野良猫や野良猫が原因となるトラブルを減らす仕組みです。

どのようなことをするの?
  • 野良猫に不妊去勢手術を施し、子猫が生まれるのを防ぎます。
  • エサやりやトイレの管理方法を地域でルール化します。
  • その猫が命を全うするまで見届けます。
どのような効果があるの?
  • 不妊手術により、発情期の鳴き声や尿のにおいが軽減します。

  • エサやりを管理するので、ゴミあさりが少なくなります。

  • トイレを管理するので、糞尿の被害が軽減します。

  • 新たな子猫が生まれないため、次第に数が減っていきます。

どうやって始めるの?
  • エサやりや清掃など、一緒に活動してくれる仲間を集めます。
  • 地域の方々に説明し、管理のルールを作ります。
  • 管理する野良猫を決めます。
長崎県では、地域猫活動を支援するため、以下のような条件を満たす場合は野良猫の不妊去勢手術の費用を助成しています。
  • 飼い主がいない猫(野良猫)を把握し、管理する
  • エサを与えるだけではなく、糞尿の管理も行う
  • 地域猫活動について、周辺住民の理解が得られている

詳しくは、県南保健所衛生環境課までご相談ください。

保健所からのお知らせ

このページの掲載元