港の工事やその計画に関する業務 【港湾課】

最新ニュース

長崎水辺の森公園で、「グリーンコープ・マーケットin長崎水辺の森公園」が開催されました。

イベント情報などについては、長崎港ホームページ(別のサイトへ移動します。)もありますので、そちらもご覧ください。

過去のニュース

長崎水辺の森公園(出島岸壁)「最新鋭護衛艦「みくま」一般公開」が開催されました。

松が枝国際観光埠頭(長崎港松が枝国際ターミナルビル)「2024 長崎ランタンフェスティバル」が開催されました。

長崎水辺の森公園(出島岸壁)「「多用途支援艦あまくさ」一般公開」(令和5年11月)が開催されました。

出島表門橋公園(国指定史跡 出島和華蘭商館跡:みなとオアシスNAGASAKI構成施設)「アイ愛マルシェ&KURUTONマーケット」(令和5年11月)が開催されました。

長崎水辺の森公園他「2023長崎帆船まつり&Lovefes2023」(令和5年11月)が開催されました。

長崎港福田地区「セーリング競技(第74回長崎県体育大会)」(令和5年11月)が開催されました。

出島表門橋公園(国指定史跡 出島和華蘭商館跡:みなとオアシスNAGASAKI構成施設)「みさぽマルシェ」(令和5年11月)が開催されました。

茂木港「茂木地区ふれあいまつり」(令和5年11月)が開催されました。

プラタナス広場「お昼も!ながさきプラタナスマルシェ~お昼のひとときをプラタナス広場でご一緒に~」(令和5年10月)が開催されました。

おくんち広場「サガ活フェスタ~ちょい旅したくなる2days~」(令和5年10月)が開催されました。

長崎水辺の森公園「水辺の森ワイヤーフェス」(令和5年10月)が開催されました。

松が枝国際観光埠頭(長崎港松が枝国際ターミナルビル)「巡視船でじま体験航海」(令和5年10月)が開催されました。

国指定史跡 出島和華蘭商館跡(みなとオアシスNAGASAKI構成施設)「シーボルト来日200周年記念 出島フェスタ2023」(令和5年10月)が開催されました。

長崎水辺の森公園「まるめろマルシェ~あの店のあの人に会いにゆく~」(令和5年10月)が開催されました。

長崎水辺の森公園「子どもスケッチ大会」(令和5年10月)が開催されました。

三角広場「ARTICAL SUNDAY VOL.8」(令和5年10月)が開催されました。

おくんち広場「令和5年長崎くんち(御旅所)」(令和5年10月)が開催されました。

おのうえの丘(みなとオアシスNAGASAKI構成施設)「長崎くんち音楽自由市場」(令和5年10月)が開催されました。

長崎水辺の森公園「長崎アルチザンの森 Vol.1」(令和5年10月)が開催されました。

出島表門橋公園(国指定史跡 出島和華蘭商館跡:みなとオアシスNAGASAKI構成施設)「モッテコイ!出島」(令和5年10月)が開催されました。

プラタナス広場「ながさきプラタナスマルシェ」(令和5年9月)が開催されました。

松が枝国際観光埠頭(長崎港松が枝国際ターミナルビル)にコロナ禍後16万総トン級クルーズ客船が初寄港しました。「16万総トン級クルーズ客船コロナ禍後初寄港

三角広場「ながさき動物愛護フェスタ」(令和5年9月)が開催されました。

おくんち広場「令和5年長崎くんち「場所踏み(稽古)」」(令和5年8月)が開催されました。

茂木港「茂木夏まつり」(令和5年8月26日)が開催されました。

時津港「とぎつ夏まつり2023」(令和5年8月27日)が開催されました。

長崎水辺の森公園「2023とっとっと祭り」(令和5年8月27日)が開催されました。

長与港「第3回ながよアクアスロン大会」(令和5年8月12日)が開催されました。

プラタナス広場「第1回ホルモン焼肉フェスinプラタナス広場」(令和5年7月28日から令和5年7月30日)が開催されました。

長崎水辺の森公園、他「2023ながさきみなとまつり」(令和5年7月29日から令和5年7月30日)が開催されました。

松が枝国際観光埠頭(長崎港松が枝国際ターミナルビル)「令和5年長崎ペーロン選手権大会」(令和5年7月30日)が開催されました。

時津港「時津町ペーロンフェスティバル」(令和5年7月15日から令和5年7月16日)が開催されました。

長崎港松が枝国際ターミナルビル内「長崎港クルーズ船「2222」回寄港記念」(令和5年7月1日)記念イベントが開催されました。

長崎港土井首地区「長崎市土井首地区ペーロン大会」(令和5年7月2日)が開催されました。

プラタナス広場「長崎めだか大祭展!2023 舞い上がれ長崎」(令和5年6月4日)が開催されました。

おくんち広場「第9回 ながさき食の遊宴地」(令和5年6月3日から令和5年6月4日)が開催されました。

長崎水辺の森公園「フリーマーケット」(令和5年6月4日)が開催されました。

プラタナス広場「『旅』の終わり 150周年記念行事 ロザリオ行列」(令和5年5月28日)が開催されました。

おくんち広場「第4回 長崎に元気と勇気を与え隊2023」(令和5年5月20日から21日)が開催されました。

長崎水辺の森公園 他「DEJIMA博2023」が開催されました。(令和5年5月3日から令和5年5月7日)

古里港「鯉のぼり」が開催されました。(おおよそ令和5年ゴールデンウィーク期間中)

長与港「第3回 ながよリトルペーロンフェスタ」が開催されました。(令和5年4月30日)

長崎港ターミナルビル「フリーマーケット」が開催されました。(令和5年4月16日)

プラタナス広場「プラタナスワイヤーマルシェ with つなぐBANK」が開催されました。(令和5年3月24日)

長与港「長与シーサイドマルシェ」が開催されました。(令和5年3月24日)

松が枝国際観光埠頭国際クルーズ客船の寄港が再開されました。(令和5年3月16日)

長崎水辺の森公園「ERYK marche そこは、職人たちの物語」が開催されました。(令和5年3月11日)

港湾課

港湾課では長崎市、西彼杵郡長与町並びに同時津町に在する下記12の港の工事や計画に関する業務を行います。

長崎港[PDFファイル/9MB]茂木港[PDFファイル/164KB]脇岬港[PDFファイル/138KB]高島港[PDFファイル/135KB]伊王島港[PDFファイル/109KB]時津港[PDFファイル/165KB]太田尾港[PDFファイル/169KB]古里港[PDFファイル/140KB]小口港[PDFファイル/149KB]長与港[PDFファイル/165KB]神ノ浦港[PDFファイル/154KB]池島港[PDFファイル/111KB]

長崎港湾漁港事務所管轄の港湾位置図(PDFファイル/432KB

 

 その中でも、長崎港は長崎を代表する港で「史上最大の女王」と称される世界最大級の国際観光船クイーン・メリー2(151,400トン)が初寄港し、日本で初めて観光船専用ふ頭に迎え入れるなど、日本有数のクルーズ客船寄港地となっています。

長崎港については、長崎港ホームページ(別のサイトへ移動します。)もありますので、そちらもご覧ください。

なお、港湾課において整備した施設の紹介をいたします。


 

 こちらの写真は長崎市松が枝町に存在する長崎港松が枝国際ターミナルビルの様子を撮影したものです。ターミナルは周辺緑地と一体を成しており多くの外国からの観光客を受け入れております。ターミナルの前方に在する国際観光船埠頭は全国初となる10万トンクラスの観光船に対応できる岸壁として延伸工事が実施され、供用開始をしています。長崎港松が枝国際ターミナルビルを含んだ松ヶ枝地区の整備については、長崎港ホームページ(別のサイトへ移動します。)もありますので、こちらもご覧ください。

なお、クルーズ客船の寄港時以外は、交流・賑わいの場としてイベントや会議などでご利用することができます。イベント内容や利用案内については、長崎港松が枝国際ターミナルホームページ(港湾施設指定管理者が管理する外部のサイトへ移動します。)がありますので、こちらをご覧ください。


 

IMG_1972 こちらの写真は長崎市小ヶ倉町に存在する公共外貿ふ頭のガントリークレーンがコンテナを吊っている様子を撮影したものです。こちらは現在、岸壁とふ頭用地を整備しています。

小ヶ倉柳地区におけるみなとの整備については、長崎港ホームページ(別のサイトへ移動します。)もありますので、こちらもご覧ください。

小ヶ倉柳地区における物流ターミナルの再編、定期コンテナ航路については、長崎港ホームページ(別のサイトへ移動します。)もありますので、こちらもご覧ください。


 

長崎水辺の森公園全景長崎帆船まつり開催状況画像

 こちらの写真は長崎市常盤町に存在する長崎水辺の森公園の様子を撮影したものです。この公園は「ナガサキ・アーバン・ルネッサンス2001構想」において長崎の新しい顔となるような魅了的な空間として整備されました。この公園整備により多くの県民や観光客が訪れ、帆船祭りなど大型イベントの開催地としても使われております。

長崎水辺の森公園の紹介については、長崎港ホームページ(別のサイトへ移動します。)がありますので、こちらをご覧ください。

イベント等については、長崎水辺の森公園ホームページ(港湾施設指定管理者が管理する外部のサイトへ移動します。)がありますので、こちらをご覧ください。


 

長崎港ターミナルビル全景

 こちらの写真は長崎市元船町に存在する長崎港旅客ターミナルビルの様子を撮影したものです。離島航路における港湾機能の中心となる施設の1つです。五島市、新上五島町並びに長崎市高島町等への航路として利用されています。

長崎港旅客ターミナルビルについては、長崎港ホームページ(別のサイトへ移動します。)もありますので、こちらもご覧ください。


 

 最後になりましたが、本サイトをご覧いただきありがとうございます。土木部港湾課のホームページ(長崎県ホームページ内部の別のページへ移動します。)に長崎県内の港湾に関する情報を紹介しております、こちらもご覧ください。

このページの掲載元

  • 長崎港湾漁港事務所
  • 郵便番号 850-0033 
    長崎県長崎市万才町3番17号
  • 電話番号 095-822-1257
  • ファックス番号 095-825-6385