エフエム長崎「とどける県ながさき」令和6年4月1日から4月5日

このページを印刷する

1.春の全国交通安全運動

4月6日(土曜日)から15日(月曜日)は、「春の全国交通安全運動」期間です。

重点は、こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践、歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行、自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守です。

一人一人が交通ルールを守り、交通マナーを高めて、交通事故に遭わないように、また交通事故を起こさないように注意しましょう。

2.長崎県交通局職員の募集(電算職(民間企業経験者))

長崎県交通局では、交通局本局で勤務する電算事務職員を募集しています。

対象は、民間企業などでシステム開発などの電算業務に従事した経験が3年以上ある61歳未満の方で、応募締め切りは4月30日(火曜日)です。

試験内容は、1次試験が書類選考、2次試験が筆記試験と面接試験です。

試験案内は、県営バス各営業所、各ターミナル、県の各振興局などで配布しているほか、県営バスのウェブサイトからも入手できます。

詳しくは、長崎県交通局総務課 電話 095-822-5143までお問い合わせください。

3.若年層の性暴力被害予防月間

4月は、進学や就職などにより若年層の生活環境が大きく変わり、性暴力被害に遭うリスクが高まる時期です。

自分が同意していない性的な行為をされたら、それは性暴力です。

一人で悩まず相談してください。

相談窓口は、性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター 電話 #8891(はやくワンストップ )または 性犯罪被害相談 電話 #8103(ハートさん)です。

社会全体で、性暴力をなくしていきましょう。

詳しくは、長崎県男女参画・女性活躍推進室 電話 095-822-4729までお問い合わせください。

4.犯罪被害者支援員養成講座の受講生募集

長崎犯罪被害者支援センターでは、被害者やその家族への電話相談などの支援や、広報活動などを行うボランティアの養成講座を6月から11月まで開催します。

講座の定員は15名程度で、対象は20歳以上で被害者支援に関心があり、ボランティア活動に意欲がある方です。

受講料は無料で、5月10日(金曜日)までに事前申し込みが必要です。

詳しくは、長崎犯罪被害者支援センターのウェブサイトをご覧いただくか、電話 095-820-4978までお問い合わせください。

5.4月から6月は狂犬病予防注射月間

4月から6月は狂犬病予防注射月間です。

狂犬病は、予防ができる感染症です。

狂犬病の感染から、人や犬を守るために、年に1回、集合注射会場または動物病院で、飼い犬に予防注射を受けさせましょう。

また、注射後は注射済票を装着させてください。

詳しくは、長崎県の生活衛生課のウェブサイトをご覧いただくか、電話 095-895-2364までお問い合わせください。

6.医師や看護師に対する修学資金貸与の利用者募集

長崎県では、将来、医師や看護職員として県内の医療機関で働く意志がある方に、修学資金を貸与しています。

対象は医学部医学科の学生、看護師等学校養成所に在学している方です。

卒業後、県が定める医療機関に一定期間勤務すると、返還が免除されます。

詳しくは、長崎県医療人材対策室のウェブサイトをご覧いただくか、電話 095-895-2421までお問い合わせください。

このページの掲載元

  • 広報課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2021
  • ファックス番号 095-828-7665