管内の親の会

県央保健所管内の親の会を紹介しています。
会の紹介も出来ますので、保健所までお問い合わせ下さい。
情報掲載の了承が得られた団体のみ掲載しています。 

会の名称 地域 会の紹介 活動拠点 定例活動日
染色体障害児・者を支える会「バンビの会」諫早支部 諫早市

ダウン症候群のみならず、染色体異常児・者を持つ家族、会の活動に賛同される一般の方から成る会です。家族同士の情報交換を行うことで、子どもの発達状況を間近に確認することが出来ます。また、学校や福祉・医療の各分野の専門家も所属しており、様々な悩みを解決する糸口などを提示しています。現在会員数35名。

おぐりふれあい会館 月1回
染色体障害児・者を支える会「バンビの会」 大村市

染色体異常児・者を持つ家族と、会の活動に賛同される一般の方から成る会です。家族同士の情報交換が行え、こどもの発達状況を身をもって知ることが可能です。医療・福祉・教育の専門家も会員として所属しており、様々な講演会なども行い解決の糸口を探る事も出来ます。現在会員数10名。

シーハットおおむら

月1回
第3土曜日
午後8時

 「バンビの会」は、染色体異常児・者を支える会で長崎市のハートセンター内に事務所を置き、県内6支部で活動をしています。定期相談会、キャンプ、医療フォーラム等の全体の活動に加え、各支部毎に定例会や勉強会を通して親睦を深めています。バンビの会ホームページ

長崎発達支援親の会「のこのこ」 諫早市・大村市

ちょっと気になる子の支援を身近な親が学び、こども達の環境を整えるために、行政・医療・教育と連携を図りながら、楽しく子育てをしていく会です。座談会や情報交換を行っています。長崎市内でも毎週活動中です。現在、会員数50名。のこのこホームページ

西諫早公民館

月1回
第4水曜日
午前10時から午後12時30分
のびるの会 諫早市 誰でも何でも話せ、楽しく過ごせる会です。お茶を飲みながら、情報交換・談話等を行っています。障害児を持つ親、それ以外の方、誰でも参加ができます。現在、会員数7名。 諫早市内 コロナのため不定期開催
希望の会(あゆみの会) 大村市 障害児・者を持つ親の会です。一人や家族で悩まず、みんなの問題として、地域や行政に働きかけたり、笑い話にしたり、と楽しんでいます。会議、バザー、忘年会などの活動を行っています。現在会員数12名。 大村市中央公民館 毎週第1水曜日
午前10時30分から午後12時
ほたるの会 諫早市 重度の障害児・者を持つ親の会です。現在活動休止中ですが、個別の相談を受けることは可能です。    
長崎県小児糖尿病ことのうみ会 県内

夏休み期間中、1型糖尿病患児の療育と家族の交流を目的としたキャンプを開催しています。会員数58名。参加申込や問合せはメールまたはホームページにて連絡ください。(kotonouminokai@gmail.com)      長崎県小児糖尿病ことのうみの会ホームページ

   

 

このページの掲載元