母子・父子自立支援プログラム策定事業

このページを印刷する

母子・父子自立支援プログラム策定事業とは

 福祉事務所等に自立支援プログラム策定員(自治体によっては母子・父子自立支援員が兼務している場合もあります。)を配置し、児童扶養手当受給者等に対し、(1)個別に面接を実施し、(2)本人の生活状況、就業への意欲、資格取得への取組等について状況把握を行い、(3)個々のケースに応じた自立支援プログラムを策定し、(4)プログラムに沿った支援状況をフォローするとともに、(5)プログラム策定により自立した後も、生活状況や再支援の必要性を確認するためアフターケアを実施し、長崎県ひとり親家庭等自立促進センター(YELLながさき)やハローワーク(生活保護受給者等就労自立促進事業への移行)等の関係機関と連携しながら、継続的な自立・就労支援を行います。

問い合わせ先

 市及び小値賀町にお住まいの方は、市町の児童(ひとり親家庭)福祉の相談窓口へお問い合わせ下さい。
 町(長与町、時津町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、佐々町、新上五島町)にお住まいの方は、県の福祉事務所の相談窓口へお問い合わせ下さい。
 お住まいの市町の相談窓口の連絡先は下の「各市町の連絡先一覧表」をクリックしてご覧ください。
各市町の連絡先一覧表[PDFファイル/46KB]

このページの掲載元

  • こども家庭課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2442
  • ファックス番号 095-825-6470