長崎県ホームページ


ここからこのページの情報です。

パンくずリスト(現在位置の表示)

長崎県文化財データベース エリアでさがす

ファイル 木場浮立

西有田の龍泉寺より伝えられ、以来300年間古式そのままに伝承されている。
木場浮立
無形民俗文化財(県指定) 
よみがなこばふりゅう
指定年月日昭和52(1977)年1月11日
所在地佐世保市黒髪町2442-1
管理・保護団体木場浮立保存会
最寄り駅佐世保市営バス「上木場」下車 徒歩30分

 木場浮立は、佐賀県有田の龍泉寺を中心とした浮立が、元禄3(1690)年上木場に伝えられたものである。実技面で歴代の師匠を中心に、地元民によって囃子方、舞方等部門別に伝授され、雨乞いの際はもとより、豊年祭りや各種の祭事に演ぜられ、現在に至っている。伝授系統が明確なことと、古式を正確に伝えていることが木場浮立の特色で、囃子方の楽器、衣裳等も往時のままのものをよく伝えている。
 なお、この文化財は、昭和35(1960)年3月22日に県指定無形文化財に指定されていたが、昭和52(1977)年1月11日に指定解除、同日、県指定無形民俗文化財に指定されている。


大きな地図で見る

ここまでがこのページの情報です。
ページの先頭へ

現在、スタイルシートが適用されていないため、 画面上のデザインは再現されていません。 スタイルシートに互換性のあるモダンブラウザのご利用をおすすめいたします。
ページの先頭へ